grep オプション-oについて grep -o

昨日買った本 シェルプログラミング実用テクニックについて記載します。

初めて見たgrepのオプション

「-o」

 

では実際にどうなるか見ましょう。

 

要はこういうこと

[root@asenbra tmp]# grep echo kengo.sh
echo "Please tell me your name?"
name=`echo $red | cut -d"_" -f2`
echo $name

 

[root@asenbra tmp]# grep -o echo kengo.sh
echo
echo
echo

 

-o --only-matching
マッチする行のマッチした部分だけを (それが空文字列でなければ) 表示します。
マッチした各文字列は、それぞれ別の行に書き出します。

 

以下のサイトの説明を引用

http://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_grep/man1/grep.1.html